





実店舗 【ゆう風舎】 は兵庫県相生市にある絵本図書館を併設した
カフェと雑貨ショップ、手芸雑貨のお店です。
ゆう風舎 Net Shop では、実店舗の雑貨ショップ、手芸雑貨で扱っている
手芸家 高原ゆかりの手作り手芸キットを販売しています。
高原ゆかりのキットは優しい色合い、風合いの布を集めて、
毎日の暮らしを彩るリネンのハンドメイド小物や、
四季の中で自然の美しさや、心に残る思い出や、憧れの一場面を題材に
あらわしたパッチワークキルトや、子どもに作ってあげたいキルトやカバン、
プレゼントにピッタリなベビーキルトやベビーグッズ、
また、結婚式のウエルカムボード、リングピローなどウェディンググッズも
ご用意しています。
※ ゆう風舎の手芸キット、パッチワークキルトキットは、ゆう風舎 ネットショップ、
実店舗の 兵庫県相生市 ゆう風舎 と大丸神戸店地下2F手芸用品売り場で
お求めいただけます。
日本国外の方でも購入可能です。
その際のお支払方法は、PayPalのみの対応となります。
発送方法は、国際スピード郵便(EMS)にてお送りさせて頂きます。
家族がくつろぐ部屋に、ちょっとした生活を彩る手づくりのものがあれば
本当に心がなごみます。
そして、家族のホッとする表情を見るだけでもうれしいものです。
また、家の中を少しでも心地よくするための暮らしの布小物やキルトを
作るのは、とても贅沢で幸せな時間です。
その時間は知らずしらず楽しそうな顔になっているのでしょうか。
キルト作りを始めてから、そういうものに全く興味のなかった御主人が
「今度のはここがちょっと物足りないのでは?」と首をつっこんできたり、
煩雑な日常に紛れて何も作らないでいると「なんでつくらないの?」と
聞かれたり…などうれしい話もよく耳にします。
布をはぎ合わせてつくるキルトの絵は、絵の具とはまた違った何ともいえない
暖かさや、素材感があって、独特の「幸福感」があるような気がします。
ゆう風舎 Net Shop のキルトキットなら、必要な布と詳しい作り方が
同封されていますので、気軽にすぐ作り始めることができます。
学生時代や大人になってから、いろんな物を見聞きし、
いろんな場所に行ったのに、結局、根底に流れているものは、
子供時代に胸に描いていた夢や憧れ。
親から受けた愛情いっぱいの暖かい思い出・・・
この齢になると、なんだか開き直れて、自分の想いを色と形にして、
人に伝えたくなるのです。
今、私が一番作りたくて作っているキルトは〝自分の好きな情景を表す絵〟
その季節ごとに感じた「うれしいこと」を題材に、子どもやその他の姿を借りて、
理想の世界を描いています。
布選びは、作品を大きく左右させますので、とても慎重に選んでいます。
貴重なデッドストックの布、リバティタナローンなど美しく存在感のある布は、
いろいろな作品に登場させています。
手芸技法の中で何をやってはいけないというものはないと思います。
ししゅう、ビーズ、手編み、切りっぱなし・・・その感じを出すために
楽しんで作ってください。特に私はドールハウスのミニチュアのように
半立体的に作っていくのが大好きです。
どうかみなさんも、〝上手、下手〟なんかにこだわらないで、
布の感触、風合いを楽しみながら少しずつ作ってみてください。
難しそうに思っていても、やってみれば意外とできたりするものです。
お手本通りなんて、あまり固く考えず、〝自分らしさ〟を楽しんでください。
たとえキットでも、作り手のその人らしさがにじみ出るものです。
そして、ゆくゆくはご自分の大好きなイラストや絵本のページや
思い出の写真をキルトに・・・
ピッタリの小さなプリント地を見つけた時の喜びも
ぜひ、味わってください!